わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
10
>
11
>
12
>
13
>
14
>
15
>
16
>
17
>
18
>
19
>
20
次の5件>>
園ではどんな風に過ごしているかな…?
2025.07.11
保護者の方が園でのお子様の様子を見ることができるよう、保育見学を設けています。
お子様が園で生活する普段の様子を見ていただきたいため、できるだけ気付かれないよう離れた場所から見ていただいています。
保育士・お友だちとの関わりやお子様の成長を感じていただける機会となっています。
救急法講習会
2025.07.10
昨日、消防士の方を招いて救急法講習会を行いました!
毎年全職員を対象に、心肺蘇生法や応急措置法などの技術を学ぶ機会を設けています。
実際に人形を使って心肺蘇生を行ったり、AEⅮの操作方法を体験したりすることで子どもや私たち職員の緊急事態時に、全職員が大切な命を守るために冷静な判断が出来るようにしています。
今日の献立
2025.07.10
昼食
◎鰆の米粉ムニエル ◎炒めなます ◎なすの味噌汁
おやつ
◎麩ラスク
安全に過ごせる環境作り
2025.07.09
職員が掃除表をもとに分担して掃除をしています。
子ども達が安全に過ごせるように朝、昼、夕方に分けて行っています。
今日の献立
2025.07.09
昼食
◎チキンカツ ◎きゅうりの中華和え ◎もやしの味噌汁
おやつ
◎米粉枝豆ケーキ
<<前の5件
10
>
11
>
12
>
13
>
14
>
15
>
16
>
17
>
18
>
19
>
20
次の5件>>