わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
160
>
161
>
162
>
163
>
164
>
165
>
166
>
167
>
168
>
169
>
170
次の5件>>
身体測定
2023.11.07
子どもたちの体の成長発達を記録するために体重・身長測定を毎月、胸囲測定を3ヶ月に1回行っています。
記録はキッズリーアプリに入力しているため、保護者の方は毎月の測定結果を携帯のアプリからみることができますよ。
今日の給食
2023.11.07
今日の献立
◎スパニッシュオムレツ ◎切り干し大根と春雨の中華炒め ◎南瓜スープ ◎バナナ
おやつ
◎フレンチトースト
今日の給食
2023.11.06
今日の献立
◎豚肉の生姜焼き ◎青菜とコーンのごま和え ◎豆腐の味噌汁 ◎みかん
おやつ
◎セルフわかめおにぎり
子どもの衛生管理にも気を配っています。
2023.11.06
体調を崩しやすい季節の変わり目になりましたね。
0歳児クラスでは保育者が鼻水を拭く際に「鼻水が出て気持ち悪いね」「きれいにしようね」や拭いた後に「気持ちいいね」と声を掛けることで快・不快を伝えています。子ども達が自分で清潔にしようと気づけるように見通しを持った声掛けをしています。
外遊びのでも職員の一人はティッシュを持って行き、清潔に保てるようにしています。
5歳児クラス ☆お楽しみがいっぱいの特別な1日☆
2023.11.02
わくわくこども園を開催しました!
テーマは『秋を見つけに行こう!』ということで、秋探しゲームや、お芋のカップケーキ作り、落ち葉スタンプやどんぐり駒の製作をして楽しい1日を過ごしましたよ。
活動を通して、チームの友達と協力する大切さや季節の移り変わりに気づくことができました♪
<<前の5件
160
>
161
>
162
>
163
>
164
>
165
>
166
>
167
>
168
>
169
>
170
次の5件>>