わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件168 > 169 > 170 > 171 > 172 > 173 > 174 > 175 > 176 > 177 > 178 次の5件>>

5歳児クラス 8月こぼり苑訪問2023.08.16

当園では子ども達と高齢の方が触れ合うことができる交流会を年に4回開催しています!

今日は楽器を使って歌を披露したり、一緒にレクリエーションをしたりして過ごしました。
交流の中で、声の大きさを考えるなど思いやりの心を育んだり、カップ積みのコツを教わったりしましたよ。

「かわいいね、また遊びに来てね」と言ってもらえて、とても嬉しそうでした♪

今日の給食2023.08.16

今日の献立
◎魚のコーン焼き ◎もやしのごま和え ◎わかめと揚げの味噌汁
おやつ
◎クラッカー ◎みかん缶

園庭のメダカは人気者♪2023.08.15

園庭にはメダカの水槽があります。子どもたちは毎日、観察すると「先生、メダカ大きくなった」と教えてくれたり、メダカがエサを食べている様子を見て、成長の様子を感じることが出来ています。身近な生き物に触れることで、生き物を大切にする心が育ち、子どもたちの癒しの場所になっています。

今日の給食2023.08.15

今日の献立
◎こんにゃく丼 ◎けんちん汁 ◎バナナ
おやつ
◎芋けんぴ

一緒だと嬉しいね!!2023.08.14

当園のユニフォームは、「ジェンダー平等」の観点から、ブルー、グリーン、イエロー、パープル、オレンジ、レッドの6色を準備しています。子どもが好む色を選ぶ、選択できることを認めたいという大切なメッセージを込めています。
自分と一緒の色を着ている保育者を見つけると「一緒だね!」と嬉しそうに声をかけてくれます!!
<<前の5件168 > 169 > 170 > 171 > 172 > 173 > 174 > 175 > 176 > 177 > 178 次の5件>>