わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
40
>
41
>
42
>
43
>
44
>
45
>
46
>
47
>
48
>
49
>
50
次の5件>>
わくわくこども園☆彡
2024.11.20
年長組の子どもたちは、わくわく子ども園でアクアドームに遊びに行きました。
自分で絵を描いた手作りのTシャツを着て過ごしましたよ。
だるまさんが転んだなど、みんなで楽しくゲームを楽しんだ後、お昼ご飯には「宝箱のお弁当」を食べました。
子どもたちは特別な一日をわくわくしながら」笑顔いっぱいで過ごしました♪
今日の献立
2024.11.19
昼食
◎鰆のタンドリー風 ◎キャベツときゅうりのサラダ ◎玉葱のすまし汁
おやつ
◎ココアケーキ
五感を育てる遊びを取り入れています
2024.11.19
乳幼児に視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の 五感を鍛えるということは、脳の活性化に直につながっています。当園では0歳児から裸足で砂場の砂に触れてみたり、芝生の感触を感じてみたり、センサリーマットで色々な感触に触れることのできる保育環境を作り、発達を促しています。
今日の献立
2024.11.18
昼食
◎チキン南蛮 ◎春雨ときゅうりとみかん缶の酢の物 ◎豚汁
おやつ
◎焼き芋
12月のなないろミニルーム
2024.11.18
なないろミニルームとは、未就学児向けの親子体験・交流の場です。
12月は正月飾り製作とチェーン遊びです♪
お電話かInstagramのDMでお気軽にお問合せください。
なないろこども園
熊本市南区荒尾1丁目17-15
☎096-320-0888(担当:稲本)
<<前の5件
40
>
41
>
42
>
43
>
44
>
45
>
46
>
47
>
48
>
49
>
50
次の5件>>