わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
457
>
458
>
459
>
460
>
461
>
462
>
463
>
464
>
465
>
466
>
467
次の5件>>
気になる”穴”⁉
2020.08.20
猛暑日が続いているのもあり、お外へなかなか出られずお部屋で過ごす時間が多くなってしまいますが、好きな場所や好きなおもちゃを手に取り楽しく遊んでいます。玩具の”穴”が気になったようで、のぞく→物を入れる→手を入れてみる…と、好奇心を刺激され、遊ぶ力が育っている姿を見て嬉しく思いました。
今日の給食
2020.08.20
今日の献立 ◎鶏肉と野菜の旨煮 ◎春雨サラダ ◎茄子と人参のみそ汁
おやつ ◎フライドポテト
久しぶりの外遊び
2020.08.19
今日は久しぶりに園庭の日陰で遊ぶことができました。
車の乗り物で遊ぶ子どもたちは、みんな一緒になって同じところを持って押して遊んでいました。疲れたのか、乗り物に座って休む姿も…。また、違うところでは紐の付いたカップをカバンのように持ってお買い物に行く姿も。
みんなそれぞれの遊びで短い外遊びの時間を楽しんでいましたよ♪
今日の給食
2020.08.19
今日の献立 ◎ちぎりあげ ◎たくあん ◎みそ汁 ◎バナナ
おやつ ◎黒糖フクレ
気持ちいね!
2020.08.18
3歳以上児クラスではプールサイドで水遊びをしました。ホースから出る水に触ってみたり、水が入っているタライの中をおもちゃでいっぱいにしてみたり、ジョーロから出てくる水をじっくりと観察してみたりと水の楽しさと気持ちよさをたくさん味わっていました。
着替えの準備や着脱も繰り返しすることで今ではスムーズに出来る子が増えています。出来なくても「手伝って」という気持ちを伝えられるようになり成長が見られていますよ。
<<前の5件
457
>
458
>
459
>
460
>
461
>
462
>
463
>
464
>
465
>
466
>
467
次の5件>>