わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
544
>
545
>
546
>
547
>
548
>
549
>
550
>
551
>
552
>
553
>
554
次の5件>>
小学生が町探検に来ました!
2019.10.25
今日は日吉小学校の生徒さんが、町探検で上ノ郷保育園に来てくれました!
いろいろな質問を考えてきてくれて、真剣に話を聞きながらメモをとる姿が印象的でした。
地域の小学生にも保育園のことを知ってもらう良い機会になりました(^^)
きょうの給食
2019.10.25
今日の献立は「サバのみそ煮」「もやしのごま和え」
「豆腐とわかめの味噌汁」です。
おやつは「煮豆」です。
外って気持ちいい!
2019.10.24
今日は小雨がパラパラと不安定で、室内で過ごしたひよこ組の子どもたち。
晴れた日には探索活動を活発に行い、園庭の中を大冒険していますよ。
砂の感触を楽しんだり、花壇の中を覗いたり、ジャングルジムにもつかまり立ってあたりを見渡します。
毎日十分に体を動かし心を満たして、心も体もすくすくと成長中です!
今日の出来事
2019.10.24
今日の献立 ◎スパニッシュオムレツ ◎もやしのナムル ◎大根と揚げのみそ汁 ◎みかん缶
おやつ ◎フライドポテト
交通安全教室
2019.10.23
先日3歳以上児ではクロネコヤマトの交通安全教室がありました。
交通ルールについてのDVD鑑賞や横断歩道の渡り方を実践し、道路に飛び出すのがどのぐらい危険なことなのかも知ることができました。「とまれ」や「歩行者」の道路標識も教えてもらったので家庭でも聞いてみてください♪
<<前の5件
544
>
545
>
546
>
547
>
548
>
549
>
550
>
551
>
552
>
553
>
554
次の5件>>