わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
590
>
591
>
592
>
593
>
594
>
595
>
596
>
597
>
598
>
599
>
600
次の5件>>
今日の給食
2019.05.14
今日の献立 ◎魚のパン粉焼き ◎キャベツのごま和え ◎南瓜の味噌汁
おやつ ◎ひじきおにぎり
お芋どこ~?
2019.05.13
以上児さんが農園に芋の苗を植えました。会長がマルチをはっていてくださったので、穴のところに一本ずつ植えます。「大きくな~れ」「たくさんなってね」と願いながら植えました。帰る頃、くま組さんが「お芋どこ~?」と言っていました。さてどこかな…?これから生長をみんなで見ていきたいとおもいます😊
今日の給食
2019.05.13
今日の献立 ◎豚肉の生姜焼き ◎小松菜の菜焼き ◎えのきと人参の味噌汁
おやつ ◎豆腐団子
さつま芋の苗植え&ワークショップ(きらきらドーム作り)
2019.05.11
親子でさつま芋の苗植えをしました。大きな芋に育ちますように!上ノ郷福祉会の会長が皆のために育ててくださった「そら豆」と「玉ねぎ」も収穫の時期を迎え、沢山収穫させていただきました。そのあとは、親子ワークショップで「きらきらドーム作り」をしましたよ♪子ども達以上に大人(特にお父さん達)が真剣になっていました♪
体育教室♪
2019.05.10
今日はらいおん組の組体操がありました!!
子どもたちは「はやくしたい」と楽しみにしていました。
力を合わせて一つづつ作り上げていく形に「たのしい」と言う声も
聞こえて来ました。好きという子や苦手という子様々ですが、
「おうちでやってくる!力つけてくる!」とやる気は十分です☆
<<前の5件
590
>
591
>
592
>
593
>
594
>
595
>
596
>
597
>
598
>
599
>
600
次の5件>>