そうめん流し2015.07.03
今年も夏の風物詩のそうめん流しの時期がやってきました~!ヽ(^o^)丿
本物の竹を使い、そうめんは七夕ということで白以外に緑と赤もありカラフルでした。
子どもたちは、流れてくるそうめんを一生懸命お箸で自分のお椀の中へ。
トマトもどんどん流れてきます!トマトをゲットするには、お箸を持つ力加減が重要です。
子どもたちは、普段家庭では出来ない経験ができ、とてもいい表情をしてましたよ!(^^)!
そうめん流しの後の給食には、スイカも食べて夏を先取りした気分になった1日でした。
保護者の方にも手伝って頂き、最後は大人もそうめん流しを楽しみました☆☆