わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件147 > 148 > 149 > 150 > 151 > 152 > 153 > 154 > 155 > 156 > 157 次の5件>>

もちつきをしました。2023.12.21

鏡餅の由来やお正月飾りの意味についての話を聞いた後、実際に出来立てのもち米を食べました。
「おいしい!噛むと口の中でもちもちになっているね」などの気付きがありましたよ。
みんなで交代でついたお餅で、『新しい年がいい年になりますように』という願いを込めてかがみもちをつくって伝統行事に参加しました。

今日の給食2023.12.20

今日の献立
◎魚のカレー風味焼き ◎キャベツの旨味噌和え ◎中華スープ
おやつ
◎フルーツポンチ

運動大会を開催しました!2023.12.20

子どもたちが好きな運動遊びの中から
『フラフープ、縄跳び、鉄棒、跳び箱』の4種目の大会を開催しています。
子ども達が挑戦したいものを選択して、達成できたらスタンプカードにスタンプを押して、スタンプがそろったら運動大会に出場できます。それぞれ自分の挑戦してきたものをお友だちやお家の人に披露して、頑張ったことを認められる達成感が味わえるって素敵ですよね!

今日の給食2023.12.19

今日の献立
◎そぼろにゃく丼 ◎けんちん汁 ◎みかん
おやつ
◎石焼き芋

感謝の気持ちを込めて♪2023.12.19

今月の災害避難訓練には、消防士さんが来園し、私たちの避難の仕方を見学したり、避難するときの注意事項などを話してくださいました。格好良い消防士さんに「とても上手に避難できてましたね!」と誉められ、みんな嬉しそうでした。
勤労感謝の日に心を込めて作った花束を、いつも私たちの為に働いてくれている消防士さんに、「ありがとう!」の感謝の気持ちを込めて渡しました。
当園では、地域の公共施設と連携をとりながら、子どもたちが地域の方々と関わる機会づくりに努めています。
<<前の5件147 > 148 > 149 > 150 > 151 > 152 > 153 > 154 > 155 > 156 > 157 次の5件>>