わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件221 > 222 > 223 > 224 > 225 > 226 > 227 > 228 > 229 > 230 > 231 次の5件>>

おにいさんおねえさんと一緒に♪2023.02.08

3歳以上児クラスでは、異年齢保育を行っています。
3歳・4歳・5歳が1つの保育室で一緒に遊ぶことで
年下の子が年上の子をみて学んだり、分からない所を
年上の子が年下の子に教えてあげたりと、
色々な年齢の人と過ごすことで自然と、人と関わる力や思いやりの心が育っています。

第9回 なないろミニルーム2023.02.07

本日はわらべうたと初めての滑り台を体験しましたよ♪
当園ではわらべうたを取り入れた保育を行っています。わらべうたは、愛情を感じることができ子どもの情緒も安定します。 また手や足などを使ったスキンシップにより、先生や親など一緒に遊んだ人との絆が深まります。
親子で遊びを体験しますが、日頃の子育ての悩みや入園までの道のりについてなどご相談にも応じています。ぜひお気軽にご予約ください♪

今日の給食2023.02.07

今日の献立
◎鶏肉のマーマレード煮 ◎野菜のごま和え ◎すまし汁
おやつ
◎石焼き芋

石焼き芋は本格的な焼き芋機を使っています。毎回、いい匂いが園舎に香るので、子ども達もこの日のおやつを楽しみにしています♪

今日の給食2023.02.06

今日の献立
◎魚のフライ ◎南瓜サラダ ◎大根と人参の味噌汁
おやつ
◎きな粉バターサンド

たくさん描いたよ!2023.02.06

あお組のお友だちが石クレヨンでぬり絵をして遊びました。線を意識して塗るのはまだ難しいですが、点を描いたり線を描いたりして”描くこと”を楽しんでいました。当園では、同じぬり絵を入園から卒園まで通して行うことで、0歳児から5歳児までの発達、成長を見ることができます。年度末にはおうちの方にも見ていただき、子どもたちの成長を感じていただきたいと思っています。
<<前の5件221 > 222 > 223 > 224 > 225 > 226 > 227 > 228 > 229 > 230 > 231 次の5件>>