わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
642
>
643
>
644
>
645
>
646
>
647
>
648
>
649
>
650
>
651
>
652
次の5件>>
今日の給食
2019.02.22
今日の献立 ◎鶏レバーの甘辛煮 ◎白菜の甘酢和え ◎しめじの味噌汁
おやつ ◎あったか雑炊
雨の日の特別な遊びをしました
2019.02.22
先日うさぎ組では、絵の具の入ったトレーを
水たまりある所に置き、しばらく様子を見ました。
絵の具が飛び跳ねたり、段々水に溶けていったり、
水たまりの方にも流れていく姿をじっと見ていました。
今日も雨が降ってくると、「水たまりできるかな?」
等と雨への興味が増しているようでした。
暖かい一日になりましたね♪
2019.02.21
暖かくとても過ごしやすい一日で、子どもたちも嬉しそうに外へと遊びに行っていました。
昨日は”むっくりくまさん”のゲームをしたきりん組ですが、今日も子どもたちは「くまさんしよー!」と楽しみにしていました。
早くしたい!とくまさんのポーズをとって待っている姿にはほっこりさせられましたよ。
先日行われた竹馬大会では、きりん組も影響を受けています♪竹馬はまだ難しいのでポックリに挑戦している姿が見られました♪
今日の給食
2019.02.21
今日の献立 ◎鮭のマヨネーズ焼き ◎春雨サラダ ◎白菜のみそ汁
おやつ ◎フレーククッキー
日吉小学校ふれあい会に行ってきました♪
2019.02.20
小学校では、一年生に学校がどんなところなのかをたくさん教えてもらいました。お姉さんお兄さんの話をとっても真剣に聞いていた子どもたちです♪
学校探検ではたくさんの階段を上り、給食室からはとってもいい匂いがし「おなかすいた~」と今から楽しみにしていました!!
最後に一年生が育てた朝顔から取れた種をプレゼントしていただきました☆
<<前の5件
642
>
643
>
644
>
645
>
646
>
647
>
648
>
649
>
650
>
651
>
652
次の5件>>