わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件644 > 645 > 646 > 647 > 648 > 649 > 650 > 651 > 652 > 653 > 654 次の5件>>

こぼり苑訪問(らいおん組)2018.11.14

らいおん組(年長児)は月に1回当法人の老人ホーム‘こぼり苑‘へ行き、利用者様と一緒に触れ合う機会があります。
今日はまず、もうすぐ発表会ということで合唱で歌う「うたえバンバン」と「にじ」という歌を披露しました。
利用者様も一緒に手拍子をしながら聴いていて、子どもたちも元気な歌声を届けていました☺
その後は風船を使った遊びをしました。風船渡しやラリーが何回続くかなど競い合ったりして、
子どもたち、おじいちゃん、おばあちゃん皆が、熱気あり笑いありの時間となりました。
帰る時も最後まで「またね~」と言い合い、次回のこぼり苑訪問も楽しみにしているようでした。

~保育者の視線~
3枚目の写真は、遊ぶ前の準備中に見られた光景です。
どんな会話をしているのか聞いてみると・・・

こぼり苑職員「たくさん集まって◯◯さん、モテモテね~!(^^)」
子どもたち「(頭をなでなでしながら)おじいちゃん、頑張ってね~」
おじいちゃん「みんなも頑張ってね~」

ほっこりした雰囲気で、見ている側も心温まる1場面でした☺

今日の給食2018.11.14

今日の献立  ◎魚の香味焼き  ◎もやしのごま和え  ◎豆腐と人参のみそ汁
おやつ  ◎ぺこちゃんのほっぺ

大きな虹2018.11.13

 らいおん組の子どもたちと一緒に製作をしました。テーマは「虹」。
虹の色を全て知っていた、年長さん。さすがです‼
4メートルの大物なので、地道な作業ではありましたが、7色の絵の具をたんぽで優しくたたきつけて、見事な虹を完成させました。
 今年の発表会の合唱は「虹」です。本番は、この大きな虹をバックに、子どもたちの歌声が響き渡ることでしょう。



今日の給食2018.11.13

今日の献立  ◎鶏レバーの甘辛煮  ◎ブロッコリーのごま和え  ◎春雨スープ  ◎りんご
おやつ  ◎かしわおにぎり

もうすぐ発表会2018.11.12

今週の土曜日は、発表会です。先日、しおりでもお知らせしたように・・・
今年は、初めての試みで日吉小学校の体育館で発表します。
職員もドキドキ・・・子どもたちもドキドキ・・・
いつものように出来るか心配ですが、日頃の様子で出来るように力を合わせて頑張っています。

ひよこ組の子どもたちも近づく発表会を心待ちにしているようで、「がんばろうね!!」と
声を掛けると、手を上にあげて意欲満々です。

当日もかわいい笑顔で出来るか、楽しみですね!!!
<<前の5件644 > 645 > 646 > 647 > 648 > 649 > 650 > 651 > 652 > 653 > 654 次の5件>>