わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件659 > 660 > 661 > 662 > 663 > 664 > 665 > 666 > 667 > 668 > 669 次の5件>>

今日の給食2018.12.27

今日の献立  ◎鯖の竜田揚げ  ◎ブロッコリーのごま和え  ◎冬の具沢山スープ
おやつ  ◎五平餅

新年に向けて2018.12.26

今年の保育園もあと2日になりましたね。

今日は、朝から園児の保護者の方からお正月の門松の材料をいただきました。
門松を作るのは初めてだったので、門松の作り方を調べて、センスのある保育士達が素敵な門松を作りあげました♪
完成を見て、皆で拍手!まるで売り物みたいです!!

12月は先生達もお世話になっている園舎のお掃除を念入りに頑張っています。
いつも綺麗な環境で子どもたちも職員も過ごせますように。
来年もよい年になることを祈ります…♪

挑戦!!2018.12.26

寒さが増してきた今週ですが、まだまだ日中は暖かく子どもたちはよく体を動かして遊んでいます。
戸外遊びでは様々な遊びがある中、竹馬に挑戦する子どもたちが出てきました!
日に日に上達しており、「先生、さっきはここだったのにこんなところまでいけるようになった」と言ったり「私もやりたい」と職員と一緒に何度も挑戦したりしていましたよ。
2月には竹馬・コマ回し大会を予定しています!職員も子どもたちと一緒に楽しみたいと思います(^^♪

今日の給食2018.12.26

今日の献立  ◎おでん風煮  ◎春雨サラダ  ◎もやしと人参のみそ汁  ◎みかん
おやつ  ◎もちもちドーナツ

サンタが家にやってきた!2018.12.25

朝からご機嫌な子どもたち…「サンタさんきたよ!」「プレゼントもらった!」と大喜びで教えてくれましたよ。
素敵な休日を過ごされたんでしょうね!プレゼントを見つけた時の顔が目に浮かびます。
園では早くも!次の季節の行事に向けて、芋スタンプ遊びをしました。
「キャンディーみたい!」「カタツムリかなぁ?」と想像を膨らませながらグルグル模様を楽しんでいました。
いったい何に変身するかな?答えはきりん組の部屋で見つけてみてくださいね!
<<前の5件659 > 660 > 661 > 662 > 663 > 664 > 665 > 666 > 667 > 668 > 669 次の5件>>