わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件662 > 663 > 664 > 665 > 666 > 667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 次の5件>>

ちゃんちゃん焼き2018.12.17

12月の誕生会の後は、園庭で北海道の郷土料理『ちゃんちゃん焼き』と『じゃがバター』をしました。
炭を使って火が付く様子、煙の匂い。
大きな鮭や沢山の野菜の上に味噌をのせて焼き始めると、煙の匂いが香ばしいいい匂いに変身・・・♪
「わぁ~!!なんかいい匂いになった~!!」と子ども達も喜んでいました。
野菜が苦手な子ども達が多い中、味噌味の魚と野菜を一緒に食べることでおいしく食べることができました。
お家でも簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね!!

今日の給食2018.12.17

今日献立  ◎鶏肉のから揚げ  ◎ジャーマンポテト  ◎白菜と揚げのみそ汁
おやつ  ◎豆腐団子

今日の給食2018.12.14

今日の献立  ◎鮭の塩焼き  ◎もやしのおかか和え  ◎豆腐と人参のみそ汁
おやつ  ◎メロンパン
♡今日のおやつは南阿蘇にある「グランツムート」さんの美味しいメロンパンでした(●^o^●) 国産小麦を使用した安心・無添加パンです。 子ども達に大人気のパン屋さんです。 ♡

みんなんで一緒に!2018.12.13

いま、きりん組には「一緒にしよう」「どうぞ」「いいよ」という言葉が多く聞こえるようになりました。
取り合いをしたり喧嘩になってしまう事もありますが、友だち同士で解決して遊ぶ姿がよく見られます。
困った時は「こうしたらいいんじゃないの?」と相談している様子もあるんですよ♪
戸外遊びでもバイクなどでは「後ろに乗っていいよ」と友だちと共有する姿もありました。
寒さにも負けず元気いっぱいに遊んでいます♪

きょうの給食2018.12.13

きょうの献立は「筑前煮」「もやしのナムル」
「だいこんのみそ汁」です。
おやつは「フレーククッキー」です。
<<前の5件662 > 663 > 664 > 665 > 666 > 667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 次の5件>>