わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 > 673 > 674 > 675 > 676 > 677 次の5件>>

内科健診2018.11.28

今日は、あきた病院より来園して頂き内科健診がありました。上ノ郷保育園では、年に内科健診を5月・11月の2回、歯科健診を1回行っています。各クラス順番にしていったのですが、ひよこ組の子どもたちは、静かに待ち受けるときも泣かずに出来・・・ビックリしましたよ。

健診の結果は、保護者に伝え異常がある場合は受診してもらうように連携を図っています。
又、月に1回身長と体重の測定も行っています。
その際は毎月同じ状況で測定しより正確に把握できる良いにしていますよ!

今日の給食2018.11.28

今日の献立  ◎すき焼き風煮  ◎スパゲティーサラダ  ◎かぼちゃのみそ汁
おやつ  ◎芋の天ぷら

雨の日の子どもたちは…2018.11.27

雨が降ると「外に行けないね~…」とちょっぴり残念そうな子どもたちの声が聞こえてきます。
しかし、子どもたちは部屋の中でも元気いっぱい!!
2階の部屋にはボルダリングがあるので、そこで体をたくさん動かして遊んでいます(^_^)
以前は待つときによくけんかになったり、順番が待てなかったりしていた子どもたちですが
今では列になって待ち、友だちがしているときには「○○ちゃん、がんばれ!!」と応援をしています。
応援に熱がはいり、汗びっしょりになっている子もいました(^◇^);

帰る前に、てるてるぼうずを見ながら「明日は外で遊べるといいなー」と話をしていた子どもたちでした。

きょうの給食2018.11.27

きょの献立は
◎ヒレカツ  ◎にんじんシリシリ
◎みかん  ◎豆腐のみそ汁 です。
おやつは、小豆も団子も手作りの『小倉団子』です。
(*^_^*)

保育園ってどんなところ?2018.11.26

今日は日吉小学校の2年生25名が地域の施設見学で保育園に来てくれましたよ。
聞いてみたいことを3つに皆でまとめて質問してくれました。
「子どもは何人いるんですか?」「保育園ができてどのくらいですか」など、一生懸命考えてきた質問に私たちがお答えし、
それを記録にとっていましたよ。
中には卒園児の子もいて「先生~♡」と嬉しそうに手をふりお勉強する様子を見て、嬉しい成長をみることができました!
先日もお会いし、今の悩みは「保育園の先生にどうやったらなれるか」だそうです♡

子どもたちも小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんを見て、興味をもって一緒に質問する様子に拍手していました。
<<前の5件667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 > 673 > 674 > 675 > 676 > 677 次の5件>>