わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件690 > 691 > 692 > 693 > 694 > 695 > 696 > 697 > 698 > 699 > 700 次の5件>>

今日の給食2018.06.22

「おにぎりの日」・・・今日は粗食に親しむ意味もあって「おにぎりの日」です。
ちぎり揚げ たくわん バナナ 豆腐の味噌汁 の給食です。
おやつは、南阿蘇から「メロンパン」が届きました。

とうもろこし・・・2018.06.21

おやつに出る、とうもろこしの皮むき体験をしました。
ひよこ組の子ども達は、何をするのも始めての事ばかり・・・
皮のザラザラを手のひらで感じたり、モサモサの毛の感触を感じたりしました。
皮をむいたとうもろこしは、きれいな色して 思わずニコニコ・・・
そして、いい匂いでした。

きょうの給食2018.06.21

今日の献立  ◎魚フライ  ◎かぼちゃの含め煮  ◎茄子と揚げのみそ汁
おやつ  ◎とうもろこし・塩せんべい

室内遊びと園庭遊び!?2018.06.20

今日は雨の日。室内では七夕の製作をしました☆
手のひらに絵具をつけて、紙皿にペタペタ!
赤くなった自分の手を見て驚いたり、
絵具の感触を楽しんでいました。
さて、何ができるのかな?

室内で遊んでいたうさぎ組さんですが、
あるお友だちが雨の中園庭へ!
その様子を見て、興味を持ったお友だちも
一緒に園庭に出て、少しの時間遊びました♪
雨の中、大はしゃぎする子どもたちは
とっても楽しそうでした!
たまには雨の中の外遊びも良いですね^^

きょうの給食2018.06.20

今日の献立  ◎そぼろにゃく丼  ◎けんちん汁  ◎バナナ
おやつ  ◎みかんゼリー
♡今日は子ども達が大好きな献立 「そぼろにゃく丼」でした。完食率100%・食べ終わりも早く人気のメニューをご紹介します。
材料(1人分):鶏ミンチ40g 玉ねぎ20g 人参15g 糸こんにゃく25g 干しいたけ1g さやいんげん5g 砂糖2g 醤油4.3g 
作り方:玉ねぎ・人参・干しいたけ・糸こんにゃくは全てみじん切にカットします。さやいんげんは5ミリ程の大きさにカットします。。鍋に調味料と出汁を入れカットした材料と鶏ミンチを加え加熱します。具材に火が通ったら水溶き片栗粉を加えトロミをつけて完成です。
<<前の5件690 > 691 > 692 > 693 > 694 > 695 > 696 > 697 > 698 > 699 > 700 次の5件>>