わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
908
>
909
>
910
>
911
>
912
>
913
>
914
>
915
>
916
>
917
>
918
次の5件>>
3歳以上児クラス
2016.01.30
1月に3歳以上児クラスのねこグループときりん組でお散歩に行った際の写真です!
手を繋いで、下のクラスの子たちと一緒に遊んでくれています★★(^o^)
きりん組(2歳児クラス)
2016.01.30
きりん組は4月から3歳以上児クラスとなり過ごす部屋も2階になるため、環境が変わります。
そのため給食は毎日数人ずつ2階のランチルームで食べたり、
お弁当箱を結ぶ練習をしたり、下駄を履いてみたりと、少しずつ2階の生活に慣れれるようしています!(^^)!
うさぎ組(1歳児クラス)
2016.01.30
室内で指先を使う遊び、ひも通し・れんげすくい遊び・お絵描き遊びをしている写真です!(^^)!
単純な遊びですが、小さな穴にひもを通したり、ひとつひとつ玉をすくったり、なかなか難しいようです。
遊びを通して、衣服の着脱の際のボタンやファスナーなどの身近な自立の基礎づくりとして
子どもたちと楽しく行っています(●^o^●)
ひよこ組(0歳児クラス)
2016.01.30
1月に散歩に行った際の写真です!
1歳になり歩けるようになった子どもたちで靴を履いてお散歩に行きました★★
坂道だって自分で下ります(●^o^●)
草を取ってみたり、のぞいてみたり、沢山の目に映るものに興味があります!(^^)!
小規模保育事業における物品購入の一般競争入札についての広告
2016.01.29
平成28年4月1日開園予定の小規模保育事業 社会福祉法人上ノ郷福祉会 かみのごう保育園プチにおける物品購入の一般競争入札について広告致します。
入札に参加をご希望の方は、1月28日(木)~1月29日(金)に仕様書を配布致しますので、下記住所にて手続きをお願い致します。
熊本市南区上ノ郷1丁目10番5号
TEL:096-325-5688
担当:園長 宮﨑
<<前の5件
908
>
909
>
910
>
911
>
912
>
913
>
914
>
915
>
916
>
917
>
918
次の5件>>