わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
733
>
734
>
735
>
736
>
737
>
738
>
739
>
740
>
741
>
742
>
743
次の5件>>
鬼は外~♪
2018.01.25
今日は「鬼は外~福は内~♪」と歌って、節分の制作をしました。
自分で目や口などにのりをつけてみんな集中して作っていましたよ!
また、自分なりに口や鼻の向き、目の色を好きな色で書き可愛い鬼の顔ができました。
あとは髪の毛・・どんな鬼ができるかはお楽しみに(*^。^*)
きょうの給食
2018.01.25
今日の献立 ◎魚の味噌漬け焼き ◎レンコンのきんぴら ◎もやしのみそ汁
おやつ 手作りグラタン
今日はどんなことをしたのかな?
2018.01.24
今日は雪がチラつく寒空の中での外遊び。
子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい。
バイクに乗り、先頭を決めてラインの上をビュンビュン走っていましたよ!
寒い冬でも農園の野菜たちもすくすく育っていますよ!
初めて植えた芽キャベツも小さいながら身をつけています。
今日の給食
2018.01.24
今日の献立 ◎そぼろにゃく丼 ◎けんちん汁 ◎みかん
おやつ ◎揚げパン
♡今日は、みんなが大好きな献立でした。 「にゃくどんだいすき~(^O^) 」 返却された食缶は空っぽで、食べ終わりも随分と早めでした ♡
製作の日♪
2018.01.23
今日は、園長先生の作ったこまを子どもたちと一緒に作ってみました。
一度一緒に折ると折れるようになったお友達が他のお友達に教えてくれるようになりました!!
その他にも節分の鬼をみんなで協力しながら作っています。
怒りんぼ鬼・泣き虫鬼、どんな鬼ができるか楽しみです♪
<<前の5件
733
>
734
>
735
>
736
>
737
>
738
>
739
>
740
>
741
>
742
>
743
次の5件>>