わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件704 > 705 > 706 > 707 > 708 > 709 > 710 > 711 > 712 > 713 > 714 次の5件>>

きょうの給食2018.08.02

今日は8月の誕生会がありました♪   「山梨県」のぶどうをみんなで美味しく頂きました(^o^)
◎バターライス  ◎ハンバーグ  ◎スパゲティナポリタン  ◎枝豆  ◎コーンスープ  ◎ぶどう

おやつ  ◎クレープ

8月 誕生会2018.08.02

今日は8月の誕生会でした!今月は12名のたくさんのお友だちがいます。
3歳以上児クラスでは、8名のお友だちをお祝いしました。

今回は「不思議な自動販売機」を作り、葉っぱのお金を入れて願い事が叶うという、オリジナルの物語で誕生児を紹介をしました。
あるボタンを押すと、大きくなったらなりたいものグッズがでてくるんですよ~!
先生のお願いごとは「皆のためにひまわりの首飾りが欲しいな♪」でしたが、そのお願いごとも叶いました!

警察官・看護師・大工・ルパンレッド・野球選手・魔法使い・恐竜博士・ケーキ屋さんという、8名のお友だちの今の夢が叶いました。ひまわりの花のように大きくなりますように♪大きくなったお友だちに会えるのを楽しみにしています!

きょうの給食2018.08.01

今日の献立  ◎魚の揚げ煮風  ◎かぼちゃの含め煮  ◎茄子と人参のみそ汁
おやつ  ◎くずもち

ぴかぴか・・・すごい!2018.08.01

先日、以上児の子どもたちがスイカを使ってスイカポンチを作りました。
そのスイカを頂き、ランプに変身!!!部屋を暗くして明りを灯すとひよこ組の
子どもたちも目がぴかぴか・・・
みんなの視線を釘づけです。しばらく見つめていました。
ぴかぴか・・・すごいです!

夏祭り2018.07.31

今日は子どもたちが楽しみにしていた夏祭りが開催されました。
この日のために、作りたいもの、売りたいものを考えアイデアを出し合いながら準備していたんです。
今年はお化け屋敷も作ってみました。BGMも掛けて本格的な雰囲気になりました。
「いらっしゃいませー!」「ありがとうございました!」子どもたちも役割になりきってやりとりを楽しんでいましたよ。
沢山の保護者の方、小学生にも参加してもらいとっても賑やかな夏の思い出になりました。
<<前の5件704 > 705 > 706 > 707 > 708 > 709 > 710 > 711 > 712 > 713 > 714 次の5件>>